【国分酒造】 国分酒造の焼酎蔵は、国分市街地から山手の方へ車で10分ほど走った、川原渓谷沿いの山中にあります。 さつまいもは、鹿児島・宮崎県産のみを使い、水は、地下約100mより汲み上げた、霧島山系・川原渓谷の伏流水を使って、芋焼酎を造っています。 令和初となる2019年春の褒章で、杜氏・安田宣久が、"芋麹"による芋100%焼酎の開発し黄綬褒章を受章しています。
■ 商品説明
一年貯蔵「純芋」(2019年仕込み)は、いも麹の切れ味、黄麹による華やかさ、原酒の旨味が同時に味わえるのが最大の特徴です。 黄麹を使っているため、華やかな香りが立っています(※「いも麹 芋」は白麹仕込み)。 蒸留方法を工夫し、通常の常圧蒸留より更に高沸点成分が出てくるようにしたため、味にコクとうま味が出ています。 >原料芋:黄金千貫 >麹:黄麹(いも麹)
■ 商品仕様
製品名 | 純芋醸酎 35% 1800ml |
---|---|
メーカー | 国分酒造 |