【八千代伝酒造】 平成16年三代目社長八木栄寿が30年間休業していた家業の焼酎造りの再興を果たし 豊かな大自然を有する国有林「猿ヶ城渓谷」に蔵を移築しました。 仕込みはすべての工程を昔ながらのかめ壷で行う総かめ壷仕込み。 「思いはひとつ、うまい焼酎をつくること」を胸に刻み、総かめ壷仕込みの焼酎造りに日々まい進しています。
■ 商品説明
令和4年鹿児島県本格焼酎鑑評会において、「八千代伝黒」が総裁賞を受賞しました。 その時出品されたタンクNo.101号が受賞酒として限定販売となりました。 原料芋はすべて当日収穫・当日仕込みです。 通常、濾過を掛けないと脂肪酸(フーゼル)が強く発現し、その油臭が欠点として評価されるため、濾過を強く掛けて出品します。しかし、朝堀りの高品質なサツマイモ由来の脂肪酸は、むしろミネラル感のある香味を生み出すと分かり、通例とは逆にほとんど濾過を掛けずに出品しました。その香味のバランスをご堪能下さい。 >原料芋:黄金千貫、>麹:黒麹、おすすめの飲み方>お湯割り
■ 商品仕様
製品名 | 総裁賞代表受賞酒 八千代伝(黒) ver.Luther 1800ml |
---|---|
メーカー | 八千代伝酒造 |