『でわざくら』は天童市中央の舞鶴山の美しい桜にちなんで名付けられました。地元の米と水で、地元の杜氏と蔵人が醸す酒。地元の消費者の熱い支持を受ける酒。私達はそんな真の地酒の理念を貫きながら、皆様の熱いご支持を頂いております。 吟醸酒の素晴しさをより多くの人に知ってほしい。そんな願いを込めて造り続けている吟醸酒は、市販吟醸酒のパイオニアと高く評価されています。
■ 商品説明
蔵人たちが丹精を込めて醸した大吟醸のうち、高い基準を満たしたものだけが雪漫々を名乗ることが許されます。その大吟醸を低温でじっくり熟成させることにより吟醸酒特有のフルーティーな香りを残したまま、角が取れて丸みを帯びた味わいになります。出羽桜が成しえる「美しい熟成」をご堪能下さい。 >種類:大吟醸酒 >精米歩合:45% >アルコール度:15度 >使用米:山田錦
■ 商品仕様
製品名 | 出羽桜 雪漫々 1800ml |
---|---|
メーカー | 出羽桜酒造 |